市立釧路図書館のブログ

北海道釧路市幣舞町4-6にある市立釧路図書館のブログです。ウェブサイトはhttps://lib.city.kushiro.hokkaido.jp/からご覧いただけます。

「甘~い本」特集 第1回目

 

2月といえば、節分とバレンタイン。

バレンタインと言えばチョコレート、というの当たり前ですが、北海道では節分に個包装された丸いチョコレートを豆(落花生)と一緒に投げる家も多いようで、スーパーでも豆と一緒に並んでいるのがよく見られますね。

そんな2月のブログ連載は、〔チョコレート=甘い〕ということで、甘~い本を2階一般閲覧室からご紹介します!

 

 そもそもチョコレートとは?という疑問が分かる本はコチラ!

『チョコレートの歴史物語』

 サラ・モス/著  原書房  2013.1  一般閲覧室所蔵  請求記号:383/M

なぜベルギーとスイスが有名なの? 実はガテン系御用達だった? マヤ、アステカなどのメソアメリカで「神への捧げ物」だったカカオが、世界中を魅了するチョコレートになるまでの激動の歴史を紹介。巻末にレシピ集も収録。

 

こちらはチョコレートとは一味違った、甘いお菓子がテーマの本です。

坂木司リクエスト!和菓子のアンソロジー』

光文社  2013.1  一般閲覧室・阿寒・図書館バス 所蔵  請求記号:F/コ

読書家としても知られる作家・坂木司が、読みたいテーマを読みたい作家たちに“お願い”して実現した、和菓子モチーフの短編集。小川一水「時じくの実の宮古へ」ほか全10編を収録。

 

お次は、“愛”についての2冊をご紹介。

『大切なあの人へラブレターを書こう!』

むらかみ かずこ/著  原書房  2012.7  一般閲覧室所蔵  請求記号:816/M

大切な人にラブレターを書いてみませんか? 1年365日、いつでもすぐに書き出せるよう、12か月に分けてそれぞれの季節に似合うフレーズや文例をたくさん紹介。季節の代表的な草花と花言葉も収録。

 

『愛について思うこと』

ブラットリー・トレバ―・グリーヴ/著  竹書房  2008.2

一般閲覧室所蔵  請求記号:152/G

「恋はキスみたいなもの。ひとつとして同じものはない」「だけど本当の恋の道のりは見かけほど困難じゃない」。だれもが悩む恋愛について、ユニークな動物写真と心温まるメッセージでつづる。

 

貸出中の本は、予約も承っておりますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください★

るんちゃんSHOP 図書館販売

図書館1階ロビーでパン等を販売している「るんちゃんSHOP」の2月の日程をお知らせします。販売時間はすべて11:30~13:30です。

 

2月1日(水) 大きな木(パン類他)

2月3日(金)   あらんじぇ(洋菓子類)

2月8日(水) 大きな木(パン類他)

2月15日(水) 大きな木(パン類他)

2月17日(金) あらんじぇ(洋菓子類)

2月22日(水) 大きな木(パン類他)

2016 年間貸出ランキング特集 第4回目

2016 年間貸出ランキング特集、最終回です。

今回は、CDの貸出ランキングを発表します♪

 

第1位:『マイケルジャクソン キング・オブ・ポップ

ソニーミュージックジャパン 2008.9

「ビリー・ジーン」「スリラー 」「今夜はビート・イット」「バッド」は当然のことながら、少年らしい「ベン」や「ウィ・アー・ザ・ワールド (デモ・ヴァージョン) 」も…。MJ生誕50周年(2008年時)記念、ファンが選んだ究極のマイコー・ベスト・アルバムです。

 

第2位:『紗BOX』

ビクターエンタテインメント 2008.3

1996年にリリースされた、たかはしまりこ(高橋真梨子)の2枚組カヴァー・アルバムが2008年に再発売。「愚か者」「ジェラシー」「ダンシング・オールナイト」といったヒット曲が、精力的なライヴ活動で鍛えた艶やかなヴォーカルで披露されています。

 

第3位:『心に残る美しい歌

USMジャパン 2013.5

いつの時代も心に響く美しい歌をたっぷりと収録したアルバムです。国内外のトップ・アーティストによる大ヒット曲からTVや映画で反響を呼んだ話題曲まで、ジャンル、レーベルを越えた豪華なラインナップが収録されています。

 

第4位:『演歌の花道  テイチク編』

テイチクエンタテインメント 2015.1

1978年から2000年までテレビ東京系にて放映された長寿名物番組『演歌の花道』にスポットをあてた、オムニバス企画アルバムの“テイチク篇”。日本の演歌を代表する出演歌手による数々のヒット曲から厳選した楽曲が収録されています。

 

第5位:『スタジオジブリの歌 増補版

徳間ジャパンコミュニケーションズ

2008年に発売されたオムニバスアルバム「スタジオジブリの歌」に、新たに5作品10 曲が追加収録されています。スタジオジブリ劇場公開24作品の主題歌、挿入歌全36曲を網羅した主題歌全集。

 

 

6位以降は、タイトルのみご紹介いたします。

 

第6位:『ラテン・フィーヴァー』(ワーナーミュージック・ジャパン 2013.2)

第7位:『志ん朝復活  ち:百年目』(ソニーレコード 2002.6)

第8位:『ほっとひといき、自律神経が安らぐ音楽』(KING RECORDS 2011.2)

第9位:『決定盤!ベスト・オブ・ミュージカル』(ユニバーサル 2015.1)

第10位:『志ん朝復活  ろ:唐茄子屋政談』(ソニーレコード 2002.6)

 

 

CDは、お一人5点(本の貸出10冊とは別)まで借りられます。

予約も承っておりますので、お気軽にスタッフまでお問合せください♪

2016 年間貸出ランキング特集 第3回目

今週は児童室から、昨年1年間で利用の多かった絵本と読みものをご紹介します。

 

<絵本の部>

第1位「くろくんとなぞのおばけ」 なかやみわ/さく・え 童心社

「くれよんのくろくん」シリーズの1冊です。2009年出版の絵本ですが、根強い人気ですね。「そらまめくん」シリーズや「どんぐりむら」シリーズでもお馴染みのなかやみわさんの絵本には、子どもたちのハートをつかむ魅力があるのです。

 

第2位「シロクマゆうびんきょく」 木島誠悟/作 ポプラ社

釧路市動物園の人気者ミルクが主人公になった絵本です。タンチョウのひなを探すのに郵便局員のミルクが大活躍するお話。釧路市動物園が舞台になっている「キリンがくる日」も木島誠悟さんの作品です。

 

第3位「もうぬげない」 ヨシタケシンスケ/作 ブロンズ新社

第4位「りゆうがあります」 ヨシタケシンスケ/作 PHP研究所

ヨシタケシンスケさんの絵本が2作品もランクインです。ありふれた日常を面白おかしく描く絵本に、子どもだけでなく大人もハマります。最新刊「なつみはなんにでもなれる」もオススメです。

 

第5位「パンダ銭湯」 tupera tupera/さく 絵本館

パンダのための銭湯でパンダの秘密を垣間見ることになります。tupera tuperaさんがつくる絵本は、色彩も発想もアーティスティックで面白い。最新刊「わくせいキャベジ動物図鑑」も必見です。

 

<読みものの部>

第1位「きえた!?かいけつゾロリ

第2位「かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん」

第3位「かいけつゾロリのじごくりょこう」

第4位「かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん」

第5位「かいけつゾロリのぜったいぜつめい」

 

予想はしていましたが、なんとランキング25位まで「かいけつゾロリ」シリーズの本が独占していました。

作者の原ゆたかさんが釧路でおえかき教室を開催した昨年の夏には、かいけつゾロリの本が児童室から消える事態に。さすが子どもたちに大人気の本、強さを見せつけられました。

ランキングで紹介したものでまだ読んでいない本はもちろん、すでに読んだことのある本も是非ご覧になりませんか?

ご利用お待ちしております!

2016年 年間貸出ランキング特集 第2回目

今月のブログ特集は、2016年・年間ベスト10特集です。

2回目は、実用書のランキングをご紹介します。

 

第1位:『北海道民のオキテ もっと!』

さとう まさ/著 ほか  KADOKAWA 2015.9

◆2014年に発売された『北海道民のオキテ』の2巻目。

道民と結婚し、日々驚きの北海道カルチャーに遭遇していた夫が、北海道に転勤! グルメ、日常、冬、夏など、ディープな北海道民のオキテを漫画で紹介する。鈴井貴之のインタビューも掲載。

読んでいると、思わず「あるある!」が出てくる、コチラの本が堂々の第1位でした!

 

第2位:『家族という病』 下重 暁子/著  幻冬舎  2015.3

日本人の多くが「一家団欒」という言葉にあこがれ、そうあらねばならないという呪縛にとらわれている。なぜ「家族」は美化されるのか。家族の実態をえぐりつつ、「家族とは何か」を提起する。

2016年4月には2巻目の発売されています。

 

第3位:『三十路だけどロンドン暮らし  Kana/著  ワニブックス  2016.1

30歳で仕事を辞め、単身ロンドンへ。お会計前に商品を食べちゃうお客さんたち、多少の雨には傘をささずに濡れる街中の人々…。

驚いてばかりだけれど温かいロンドンでの暮らしを4コマ漫画で紹介する。

 

第4位:『フランス人は10着しか服を持たない』

ジェニファー L.スコット/著 大和書房  2014.10

上質な物を少しだけ持ち、大切に使う。日常のなかにささやかな喜びを見つける。

フランスの貴族の家にホームステイした著者が、興味深いエピソードやユーモアをたっぷり織り交ぜながら、パリで学んだ上質な生き方を紹介する。

2016年2月には2巻目も発売されています。

 

第5位:『中身の本 衣食住の棚や箱 地球丸  2014.5

クローゼット、食器棚、本棚、冷蔵庫…。「Sugri」デザイナー・佐々木恭子、フラワースタイリスト・平井かずみ、料理家・高山なおみなど、のぞいてみたい46人の棚や箱の中身を紹介します。

2016年7月には2巻目も発売されています。

 

6位からは10位の本は、タイトル等のみでご紹介させていただきます!

 

第6位:『心地いい暮らしを作る家仕事』 宝島社  2013.1

第7位:『子の無い人生』 酒井 順子/著  KADOKAWA  2016.2

第8位:『置かれた場所で咲きなさい』  渡辺 和子/著  幻冬舎  2012.4

第9位:『「老けない人」になるもう一つの習慣』

    南雲 吉則/著  青春出版社 2014.1

第10位:『大泉エッセイ』大泉 洋/著  メディアファクトリー  2013.4

 

“実用書”というだけあり、家庭や生活、健康など身近にあるものの本が多めにランクインしていました。

 

貸出中の本は、予約も承っておりますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください★

 

2016年年間貸出ランキング特集 第1回目

新年あけましておめでとうございます。本年も図書館をどうぞよろしくお願いします!

2017年最初の特集は昨年1年間の年間貸出ランキングを小説・実用書・児童書・CDに分けてご紹介します。第一回目は小説のランキングをご紹介します。

 

第1位「火花」 又吉直樹/著 出版:文藝春秋

奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。芸人の2人が運命のように出会ってから劇は始まった-。笑いとは何か、人間が生きるとは何なのか。『文學界』掲載を書籍化。

2015年上半期芥川賞を受賞した作品が堂々の1位となりました!

 

第2位「霧(ウラル)」 桜木紫乃/著 出版:小学館

国境の街・北海道根室。有力者の娘・珠生が恋に落ちたのは、北の海の汚れ仕事を牛耳る相羽組の組長だった…。昭和30年代の根室を舞台に描く、桜木紫乃の記念碑的作品。『STORY BOX』掲載を加筆修正し単行本化

 

第3位「羊と鋼の森」 宮下奈都/著 出版:文藝春秋

ゆるされている。世界と調和している。それがどんなに素晴らしいことか-。ピアノの調律に魅せられた一人の青年が、調律師として、人として成長する姿を、温かく静謐な筆致で綴る。『別册文藝春秋』連載を加筆し単行本化。第13回本屋大賞受賞作品。

 

第4位「人魚の眠る家」 東野圭吾/著 出版:幻冬舎

娘の小学校受験が終わったら離婚する。そう約束した仮面夫婦の2人。そんな彼等に悲報が届く。娘がプールで溺れた-。病院に駆けつけた2人を待っていたのは残酷な現実。そして医師からは、思いもよらない選択を迫られ…。

 

第5位「わが心のジェニファー」 浅田次郎/著 出版:小学館

婚約者の求めで日本にやってきた米国人青年。東京、京都、大阪、九州、北海道…。神秘のニッポンを知る旅を始めた彼を待ち受ける驚きの出来事と、感涙の結末とは? 浅田文学の最高到達点。『本の窓』連載を単行本化。

 

6位から10位までは書名のみご紹介します!

第6位「竈河岸(へっついがし)」宇江佐真理/著 出版:文藝春秋

第7位「ユートピア湊かなえ/著 出版:集英社

第8位「海賊とよばれた男 上・下」百田尚樹/著 出版:講談社

第9位「村上海賊の娘 上・下」和田竜/著 出版:新潮社

第10位「サラバ! 上・下」西加奈子/著 出版:小学館

 

貸出中の作品は予約も承っておりますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください♪

るんちゃんSHOP 図書館販売

図書館1階ロビーでパン等を販売している「るんちゃんSHOP」の1月の日程をお知らせします。販売時間はすべて11:30~13:30です。

 

1月11日(水) 大きな木(パン類他)

1月13日(金)   あらんじぇ(洋菓子類)

1月18日(水) 大きな木(パン類他)

1月20日(金) あらんじぇ(洋菓子類)

1月25日(水) 大きな木(パン類他)