市立釧路図書館のブログ

北海道釧路市幣舞町4-6にある市立釧路図書館のブログです。ウェブサイトはhttps://lib.city.kushiro.hokkaido.jp/からご覧いただけます。

図書館役立ちアイテム特集 第4回

今月のブログ連載では、図書館の役立ちアイテム(サイズが大きめの物)をご紹介してきました。

最終回となる今回は、図書館バスからお送りします。

 

まずは、本を入れる箱!

f:id:kushiro-library:20140824123611j:plain

「バケット」と呼んでいます。

本を運んだり置いておくのに使います。

(これは図書館バスに限らず、図書館全体で使っています)

図書館バスでは車内の書架の本の他に、ジャンル別に本を入れたバケットもいくつか積んで行き、より多くの本を見て頂けるようにしています。

本が入るととても重たいです。腰を痛めないようにちゃんと筋力を使って持ちます!

 

このバケットは丈夫で優れもの。

f:id:kushiro-library:20140824123433j:plain

取っ手の金具を内側にパタンと倒せば、

f:id:kushiro-library:20140824123458j:plain

このように、本を傷つけることなく、バケットを積み重ねることが出来ます!

但し、本を立てて入れるなら、下のバケットには背の高い本を入れてはいけません。

下の段には、小説・文庫・児童向け読み物などが最適★

上には、絵本や料理・趣味の本・雑誌など大きい本を入れたバケットを乗せます。

 

 

次にご紹介するのは、

f:id:kushiro-library:20140824123045j:plain

木の棒!

図書館バスの貸出ステーションでは、雨や雪が降っていなければ、バスの外に机を置いてその上にバケットを並べます。見る人がかがまなくても済むようにです。 

そして、児童館や小学校に行った時には、子どもたちが見やすいように、机ではなくこの2本の棒の上にバケットを並べます。机だと高いので。

もう何年付き合ってくれたのでしょう。この棒。

おそらく大先輩です。

 

 

最後に、図書館バスののぼり!

f:id:kushiro-library:20140824132230j:plain

 全てのステーションで出している訳ではないのですが、

イベントの時や、最近貸出を始めた「ビッグハウス釧路店」さんでのぼりを出しています。

図書館バスに是非来てみてくださいー!という想いを込めて出します。

 

 

 

さて、「図書館役立ちアイテム特集」はこの辺でおしまいです。

今回の連載のために道具の写真を撮り、色々と考えて文章にしてみると、なんだか道具たちへの感謝の気持ちが湧いてきました。

日々使う数々の道具、設備、図書館。いつもありがとう!