市立釧路図書館のブログ

北海道釧路市幣舞町4-6にある市立釧路図書館のブログです。ウェブサイトはhttps://lib.city.kushiro.hokkaido.jp/からご覧いただけます。

ブログで図書館ミニツアー 第1回目

いつもご利用いただきありがとうございます♪

1回目は図書館利用登録の方法と一般閲覧室のご紹介をします!

 

まず、市立釧路図書館の「利用者カード」はお持ちでしょうか?

利用者カードを発行できる条件として、

釧路市に在住の方

●釧路管内(釧路町厚岸町標茶町白糠町鶴居村弟子屈町浜中町)に在住の方

釧路市、釧路管内にご実家がある方

釧路市に通勤通学、通院中の方、

●長期滞在(2週間以上)の方

●その他館長が特に認めた方

となっており、上記に当てはまる方は利用者カードの登録ができます。

 

0歳から無料で利用登録することができます。(小学生以下のお子様は保護者の方の代理で登録することができます。) このカードは以下の分館でも共通で利用することができます。

●西部地区図書館(旧・コア鳥取図書室)

●中部地区図書館(旧・コアかがやき図書室)

●東部地区図書館(旧・コア大空図書館)

阿寒町公民館図書室

音別町ふれあい図書館

 

1枚の利用者カードで本を102週間借りることができます。(紙芝居は3冊まで。10冊の中に含まれます。) そのほかに視聴覚コーナーで借りられるCDは本とは別に5点まで。借りることができます。視聴覚コーナーについては、第2回目のブログで詳しくご案内します。

 

次に、市立釧路図書館2階の一般閲覧室のご案内をいたします!

 一般閲覧室には書庫の本も合わせると約17万冊の資料が所蔵されています。

背ラベルについている数字が本の分類で、その順に並んでいます。

 

◆本の分類について◆

000~099 総記(情報学・図書館学・パソコン基礎など)

100~199 哲学(心理学・宗教・占いなど)

200~299 歴史(日本史・世界史・伝記・旅行ガイドなど)

300~399 社会科学(政治・法律・福祉・暮らしなど)

400~499 自然科学(数学・動物学・自然科学など)

500~599 技術(建築・化学・料理・裁縫など)

600~699 産業(農業・園芸・ペット・商業など)

700~799 芸術(美術・書道・音楽・スポーツなど)

800~899 言語(日本語・その他外国語)

900~999 文学(日本語・その他外国文学)

主にこの分類に沿って並んでいます。

 

◆背ラベルのみかた◆

たとえば、料理本の「栗原はるみおべんとう100」栗原 はるみ/著 の場合…

f:id:kushiro-library:20160407182440p:plain

このような背ラベルが貼ってあります。

数字の「596」は料理を表わしていて、アルファベットの「K」は栗原はるみの頭文字を表しています。 本の検索をして探す時は、この背ラベルを頼りに探してみてください。

 

一般閲覧室では当月から4か月以内に出版された本を新刊本コーナーに集めています。

その他にもフロア内では季節に合った特集も行っていますので、ぜひお立ち寄りください!

 

通常の本以外には雑誌の所蔵もあり、最新号は閲覧のみ、それ以前のものは貸出もしています。所蔵雑誌には市立釧路図書館|本の情報|雑誌・新聞一覧でご確認ください。

図書以外のサービスでは、インターネット端末の利用や、iPadの貸出(利用者カード必須/一般閲覧室フロア内のみ)も行っています。調べものをする際にどなたでもご利用いただけますのでご利用の際はスタッフまでお申し付けください。

 

その他にも、実際に見て頂けるとさまざまな本に出会うことが出来ます。皆様の来館をお待ちしています。